YouTubeの動画を簡単にスクショ取れるようにしてみたよ!!

みんな、YouTubeは見てるかな?私は個人VTuberをBGM代わりに時々見てるよ!!
(そもそも私自身、なんかVっぽいことしてるし……)
そこでYouTubeのスクショをパパっと取りたいと思ったことはないかな?
そういうときPrint Screenを押してスクリーンショットを取って、ペイントとかで編集したりすると思うけど面倒くさくない?あと小っちゃい画面で見てたときにはおっきくしないといけないし大変だよね。
ということで、ぱぱっと見てる動画のスクショを取ってくれるChromeの拡張機能を作ったよ!!
※Chromeだけなんだ、ゴメンね。たぶん新しいEdgeでも動くかもしれないけどテストしてないよ
使い方
使い方は簡単!
ここからChromeの拡張機能をインストールしたら、?ボタンをクリックするだけ!

注意点は現在再生している動画サイズをそのままスクリーンショットにすることだよ。例えばHDであれば1920×1080のスクショが、720で再生していれば1280×720サイズのスクショになっちゃうってことだね。特に注意して欲しいのが画質を「自動」にしてて360で再生されていた場合は、640×360ピクセルのスクショになっちゃうんだ。
なので綺麗に取りたい場合はHDとかに切り替えてからボタンを押してね!
※縦長サイズの動画とか4K、VR対応などなどイレギュラーな動画は試してないんですよね…… たぶん動くけど
他の機能
便利機能として動画の前後に1秒もしくは0.1秒ずつ移動できるボタンを置いといたよ。

ちなみにYouTubeの機能で←か→のキーを押すことで5秒ずつ移動できるんだよ。知ってた?
(あと数字キーもあるけどよくわかんないや)
さぁみんな、kawaiiスクショをいっぱい撮りに出かけるんだ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません