グラブルのフレ募集とかで使えそうな「フレ石編成的ななにか」ができました。

2017年10月12日グラブル,ゲーム,ソフトウェア,技術

この記事は2017年4月26日に書かれたものです。ご注意ください。

グラブルのフレ募集とかで使えそうな「フレ石編成的ななにか」です。
リンクからアクセスしてお使い下さい。

サルナーンでもわかる、使い方説明

  1. フレ石編成的ななにか」へアクセスします

    https://prfac.com/gbf/summon/

  2. 各属性の召喚石と、主人公のジョブ等を設定します
    ※無凸は凸ボタン未選択状態です。4凸は該当召喚石以外表示されません。
  3. 設定が終わったら「変更する」ボタンをクリックすることで、召喚石の一覧が更新されます
  4. 「画像生成ボタン」をクリックし、画像を生成させます
    画像はスマートフォンであれば長押し、パソコンであれば右クリックから保存することができます(機種・ブラウザによってはできないかもしれません。ご了承くださいませ)
  5. 画像生成後、「ツイート」ボタンをクリックすることでTwitterとの連携画面が出ます
  6. 連携が終わりましたらツイートする文章を記載後、「ツイートする」ボタンをクリックすることで自動的にツイートされます

あとは煮るなり焼くなり煽るなりお楽しみください。

Gif画像によるデモ画像

召喚石とジョブの設定方法 by Twitter

「フリー」と「推しキャラ」の切替方法 by Twitter

Twitterへ投稿する方法 by Twitter

気づいたらハッシュタグが作られておりました。ぜひ「#フレ石編成的ななにか」と付けてツイートしてください。私が喜びます。

Q&A的ななにか

「サポーター専用召喚石」じゃないの?

フレ石ってみんな言うから… (∩´﹏`∩)

なんでフリー枠2つ?

3×3だと余るんです、1つ分
推しキャラに切り替えられるようになりました5月10日(水)更新

無凸に変更できない石がある

ファミ通鞄・クロニクル石は3凸で手に入るので、それに合わせています(データ上は無凸あるっぽい)

3凸に変更できない石がある

SRの巫女達は3凸にできません

4凸に変更できない石がある

4凸実装されているのにできないのは私のミスです。Twitterまでご連絡ください

なんで作ったの?

フレンド募集するときに、スクショを切ったり貼ったりするのは億劫・面倒だと思ったので「簡単に一覧作れるツール的ななにかでも作ってみるかぁ」と気楽な感じで始めました

ソース汚い

JavaScript学び初めて数週間なので許して ✌('ω’)✌

このブラウザで動かない

最新のブラウザ使ってくれ

スマホだと使いづらい

がんばれ(対応しようと思って諦めた。いつかやる)

誤字あるぞ

文章違うぞ

挙動がおかしいぞ

Wikiからコピペしたりなので、公式と文章が違うことがあったりします。その際はTwitterまでご連絡ください。直します

楽しいお空の旅を

感想的ななにか

制作期間は構想含めて約2週間程度です。なお、デザインの大本となったモノは17年1月にはできていました。
なお、JavaScriptについては素人だったので調べてる時間が殆どです。

↑今回のデザイン元となった子。スクショを切ってHTMLで並べただけのシンプルさ。

(あと、Twitterではわりと反響があってビビったのは内緒な!)

更新履歴

2017/04/26
 公開
2017/04/27
 フェニックスの画像がファフニールになってたので修正
 JavaScriptのキャッシュを保持させるためにクエリー文字列を追加
 Q&Aにフリー枠の話を勝手に追加
2017/04/28
 ハッシュタグができてたので記載
2017/05/08
 画像化される範囲を拡大(名称タイトルを含むようにしました)
 またURLを画像へ表示させるよう調整
2017/05/10
 コードの調整
 推しキャラ機能実装
2017/05/16
 Firefoxだと凸ボタンが効かなかったため修正(by @sasalove7
2017/05/22
 「推しキャラ分かりづらい」とのコメントがあったので、それっぽく修正(吹き出しアイコンを追加&マウスオーバーで説明文を表示)
2017/05/25
 SSL対応(HTTPS化)により微調整をいたしました
2017/06/02
 ソースコードを大幅に変更(JS Ver2.0)
 JSONを使って各種リスト生成・テーブル生成するように変更しました
2017/06/12
 新キャラクター、最終上限解放キャラクターの追加
2017/06/14
 ソースコードの細かい調整
 GitHubで管理を始めた…?
2017/06/16
 indexをPHPへ変更

以降GitHubのCommitをご確認下さい。