LINEのアニメスタンプをGIF化したかった

2019年7月23日Discord,ソフトウェア,技術

この記事は2019年7月12日に書かれたものです。ご注意ください。

LINEのアニメーションスタンプ、買ってますか?使ってますか?
あれ、APNG (Animated Portable Network Graphics) なんですよね。

モダンブラウザであればAPNGのアニメーションを見ることできますが、レガシーブラウザや一般的なソフトウェアでは残念なことにAPNGが静止画像になっちゃうんですよね。
ってことで、LINEのアニメーションスタンプをGIFアニメーションに変換するツール(というかnode.js)を作りました。

注意点だぜ!

  • node.jsをインストールしておけよ!!LTSでも最新版でも好きなの使え!!!(古いのは勘弁な)
  • 違法な事には使わないで!!!!あくまで個人利用にしてね?
  • サポートは受付けてないよ!!!!!プルリクなら大歓迎です?

使い方は簡単!

  • 適当なディレクトリへダウンロード!!
  • npm iでパッケージをダウンロード!!!
  • npm startで勝手にLINEアニメーションスタンプのエンコードが始まるぞ!!!!
  • 適当なディレクトリの下にgifディレクトリができるぞ!!!!!
  • その内にGIFアニメーションが生成されるのを待て!!!!!!
  • あとは自由に使ってくれ!!!!!!!

あとがき

うまくGIFアニメーションになるんだけど、一部のGIFはDiscordに貼ると変な挙動起こすんですよね…(アニメーションの最後の1コマだけBackgroundが#000になるの… なんでぇ?)
Discord以外(Chrome、別Electron、Windowsのファイルビューアーソフトなどなど)じゃ起きないのでDiscordの問題なんかなあ?よくわからんのじゃああああ!

感嘆符依存症じゃあないよ。